秋山地区『地区計画について』

047-391-7325

9:00~18:00 水曜・第2第4火曜定休

2021年04月03日

秋山地区『地区計画について』

秋山地区『地区計画』について

こんにちは! 弘栄開発の東です(^^♪

今回のブログでは、よくお客様に聞かれる『地区計画』 についてお話ししたいと思います!

当ブログを見られている方は、物件を探されている方が大半かと思いますが、
秋山駅周辺で物件を探されている方、こんなこと思ったことないでしょうか??

秋山駅周辺って街並みはきれいで魅力的なんだけど、売りに出ている物件の土地面積が大きくて
予算に合わない。。。 

これには理由があるんです!!

実は表題でもある通り、秋山地区では『地区計画』がございます。

地区計画ってなんぞや??ということなんですが、簡単に言うと

秋山駅周辺(現在の秋山1丁目、2丁目、3丁目)にあたる場所は【区画整理】という事業が行われていて 
安全で快適な住みやすい街をつくるために公的事業の一環として、道路や公園、下水道などの公共施設を
新たに設置するために、土地所有者が宅地を出し合い、あらためて土地を分配しなおしました。 
 

 この図のような感じですね♪

これにより街並みはきれいになり、住みよい街ができあがります♪
ここで『地区計画』の登場です!! 

区画整理事業に付随して地区計画(ルール)が決められます!

細かいことを言うと色々あるのですが、今回は土地面積のお話のみを抜粋させていただきます。
 
秋山地区では【商業地区】【沿道地区A】【沿道地区B】【住宅地区A】【住宅地区B】の5つに地区に分類されており、
各地区で敷地面積の最低限度が定められております。
商業地区、沿道地区A、沿道地区B、住宅地区Aは200㎡(60.5坪)
住宅地区Bは150㎡(45.375坪) と決まっているんです(._.)
一部例外はあるのですが、基本的にこの最低敷地面積をクリアした土地でないといけないんですねぇ、、、
60.5坪って大きすぎるような、、、まあそれにより圧迫感がなく開放的な街になっていることもまた事実です(^^♪
 
これが秋山の区画整理地内で土地面積が小さい物件が出ない理由です!!
他の地区計画、例外など、今回は長くなりますので書きませんが、 知りたいことありましたら
是非お気軽にご相談くださいませ。

では、今回はこの辺で!! 東でした。 
ページの先頭へ